2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 ogajun イベント告知 【イベント告知】毎週土曜日19時 地図ちず超会議 毎週土曜日夜、Facebookグループ「地図ラーの会」でオンライン配信をおこなっています。 プログラム 1.地図マニアさんのトーク1 2.地図マニアさんのトーク2 3.地図マニアさんのトーク3 4.ほぼ地図クイズ 5.ほ […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 ogajun イベント告知 【イベント告知】2019.12.13(金)夜の通勤路 麻布ツアー 会社帰りの夜の通勤路、いつも同じ道を歩いていませんか? いつもと違う方向に歩いてみたり、表通りから横道に逸れて裏路地を歩いたり、たまには違う電車に乗って途中下車したりして寄り道散歩をすると、いつもとは違った風景を見ること […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 ogajun イベント告知 【イベント告知】2019.12.7(土)地図ラー冬フェス2019 今年も開催します!地図ラー冬フェス2019! 今年は新たな試み、動画配信による開催です。 長野の山荘へはるばる呼びつけられたトークゲストの皆さんが、とっておきの地図ネタを披露してくれますよ! 当日はfacebook動画ラ […]
2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 ogajun イベント告知 【イベント告知】2019.11.10(日)地図ラー的まち歩き 四街道の道と神ちゃま 四つの街道が交差する、その名も「四街道」 そんな街道沿いはそう、神ちゃまたちの宝庫です。彼らはなぜそこに存在し、どんな役割を果たしているのでしょう。 道ばたに佇む神ちゃまたちが愛しくて愛しくてたまらなくなること請け合いの […]
2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 ogajun イベント告知 【イベント告知】2019.9.22(日)地図ラー的まち歩き 幕張本郷編 地図ラー的まち歩き 幕張本郷編 ~幕張本郷ドンツキ数え唄~ 千葉市の端っこ、習志野市との境界が走るこの街は、実は萌えポイントの宝庫です。市と市の境界ならではの空気を感じながら、高低差・スリバチビューや暗渠・開渠も楽しめる […]
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 ogajun イベント告知 <中止>【イベント告知】2019.9.7(土)~ 千葉市花見川区公民館「街図をつくる」講座 諸事情により当プロジェクトは中止になりました。(2019.8.21) 千葉市花見川区公民館からオファーをいただき、千葉市花見川区公民館合同主催事業「街図をつくる」というプロジェクトの講師を務めさせていただくことになりまし […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 ogajun イベント告知 【イベント告知】2019.8.9(金)、8.10(土)地図ラー夏フェス’2019 地図ラー夏フェス’2019を開催します! 今年もやってくる夏の風物詩「地図ラー夏フェス」!今年も2dayイベントで盛り上げていきますので、ぜひ一緒に楽しみましょう。真夏ですから屋内イベントです。地図を語らせた […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 ogajun イベント告知 【イベント告知】まち歩き!2019.6.12(水)亥鼻、2019.6.19(水)稲毛 千葉・地図ラーの会としては初の平日昼間のまち歩きイベントをおこないます。土日はお休みできない平日派の皆さま、一緒に千葉市のエキサイティングポイント「亥鼻」と「稲毛」を歩きましょう。どなたでもご参加いただけます。 当イベン […]
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 ogajun イベント告知 【イベント告知】2019.4.20(土)千葉県多古町 陸上に浮かぶ島探検隊 北総台地の東、米どころ多古町。水田地帯にぽっかりと浮かぶ、その名も「島」地区。島地形の成り立ちもさることながら、歴史上この土地の背負った宿命もあわせて味わいましょう。 今回は「探検」なので、少人数の募集です。定員に達し次 […]
2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 ogajun イベント告知 【イベント告知】2019.5.12(日)~全3回 千葉市民自主企画講座「地図といっしょに知的なまち歩きを楽しもう!」 このたび、千葉市生涯学習センターの市民自主企画講座に採択され、全3回の講座を主催することになりました。様々な市民団体が講座を開催する中で、千葉・地図ラーの会は2019年度のトップバッターとして、まち歩きの楽しみ方をお伝え […]